法人設立
法人設立のメリット
1.社会的信用性が高い
株式会社の最大のメリットとして社会的信用度の高さ、つまりイメージの良さがあげられます。合同会社と比較しても、株式会社の方が、信用度は上だと思われます。会社を経営していく中で、社会的信用(イメージの良さ)はきわめて重要です。
2.負債が有限責任
出資した株式分の責任(有限責任)しか負わなくて良いので、責任は軽減されます。例えば、出資額が100万円で、会社の負債が1000万円の場合でも出資金分の100万円のみを失うだけで、個人の財産を失うことはありません。会社組織だと出資金の範囲内で責任を負えばいいだけです。ただし、会社名義の借入に関し、代表取締役等が保証人や連帯保証人となった場合には、その限りではありません。
3.資本金調達が容易
実績のない設立したての会社にとって、銀行からの融資は困難ですが、株式会社であれば、株を発行することにより一般の人から資金を集めることができます。 LLC(合同会社)のように資本金の出資者が役員ではないので、広く多くの人から出資を募ることが可能です。
4.許認可等で有利
許可・認可などの種類によっては、法人であることを条件にしたものや、法人であれば取得しやすいものもあります。
5.節税ができる
個人事業主と比較し、税率を低く抑えることができます。ただし、その会社の条件次第では、一定の対策をしないと節税効果が得られなくなりました。平成18年度の税制改正による影響です。税理士の先生に相談することも必要でしょう。
6.社会保険に加入できる
福利厚生という観点からすればメリットとなりますが、費用負担増はデメリットになってしまうかもしれません。
※当事務所では、官公署へ提出する書類作成代行のほか、アドバイスなども行っております。お気軽にご相談下さい。